2017.06.20
2017.06.20
2017年8月23日(水)ブルーレイ&DVDリリ―ス!
原作オリジナル版声優による吹替版完全収録!
・ゴースト・イン・ザ・シェル ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイセット
・【数量限定生産】『ゴースト・イン・ザ・シェル』&『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』ブルーレイツインパック+ボーナスブルーレイセット
・ゴースト・イン・ザ・シェル [4K ULTRA HD + Blu-rayセット]
・ゴースト・イン・ザ・シェル 3Dブルーレイ+ブルーレイセット
2017.05.24
香港を拠点とするフィギュアメーカーthreezero(http://www.threezerohk.com/)から、スカーレット・ヨハンソン演じる「少佐」を1/6スケールでリアルに再現した可動フィギュアが登場!
日本国内ではグッドスマイルカンパニーを通して現在案内中です!
フィギュアの詳細仕様はこちらをご参照下さい▼
http://www.goodsmile.info/ja/product/6439
また、threezero公式オンラインストアでは、限定品として「ストリートスタイル版」も予約販売中です☞http://www.threezeroblogjp.com/blog/gits02
2017.05.11
1部劇場にて<全台詞日本語字幕付き版>の上映が延長されましたので、お知らせいたします。
●川崎チネチッタ 5/13まで
http://cinecitta.co.jp/movies/detail/05398.html
*本ヴァージョンでは、ト書きなどは含まれておりません。
2017.05.01
2017年3月に、Yahoo!話題なうや急上昇ワードに取り上げられるなど大きな話題を呼んだ“顔面ハッキングイベント”で披露された、長州力の顔が七変化する顔面ハッキング映像。この度、約1ヶ月の製作期間をかけ、いかにして長州さんの顔面をハッキングしたか、その裏側に迫ったメイキング映像が到着いたしました!!
完成版のお披露目となった顔面ハッキングイベントでは、攻殻機動隊シリーズ屈指の人気キャラ・バトーになりきる完璧なコスプレで登場し、Yahoo!話題なうや急上昇ワードに取り上げられ話題をかっさらった長州さん。顔面をハックされても「キレてないですよ!」と笑顔を見せる往年のレスラーの顔面が、最先端テクノロジーによってハックされる世紀の瞬間をぜひ目撃してください!
2017.04.17
<全台詞日本語字幕付き版>の追加上映劇場 及び、期間が下記の通り決定しましたので、お知らせいたします。
フォーラム八戸 4/22(土) – 4/26(水)
フォーラム盛岡 4/22(土) – 4/25(火)
フォーラム山形 4/22(土) – 4/25(火)
アイシティシネマ 4/22(土) – 5/5(金)
イオンシネマ名取 4/22(土) – 4/27(木)
立川シネマシティ 4/22(土) – 4/28(金)
川崎チネチッタ 4/22(土) – 5/13(土)
京成ローザ ⑩ 4/21(金) – 4/25(火)
ユナイテッド・シネマ浦和 4/22(土) – 4/25(火)
USシネマつくば 4/21(金) – 4/28(金)
松本シネマライツ 4/23(日) – 4/25(火)
ティ・ジョイ新潟万代 4/22(土) – 4/24(月)
シネシティザート 4/28(金) – 5/2(火)
金沢コロナシネマワールド 4/29(土) – 5/2(火)
福井コロナシネマワールド 4/29(土) – 5/1(月)
大垣コロナシネマワールド 4/29(土) – 5/1(月)
岡山メルパ 4/22(土) – 4/28(金)
広島バルト11 4/22(土) – 4/24(月)
シネマサンシャイン重信 4/22(土) – 4/27(木)
TOHOシネマズはません 4/23(日) – 4/25(火)
セントラルシネマ宮崎 4/23(日) – 4/26(水)
天文館シネマパラダイス 4/23(日) – 4/25(火)
*上映時間は各劇場にて、ご確認ください。
*本ヴァージョンでは、ト書きなどは含まれておりません。
2017.04.13
この度、少佐(スカーレット・ヨハンソン)が圧倒的な身体能力で片手を封じたまま敵を一掃する本編映像と唯一無二の近未来アクションの秘密に迫る特別映像が到着しました!
2017.04.11
【大ヒット御礼!】
この度、大好評の映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』日本語吹替版が、IMAX®3Dで4月14日(金)より緊急上映決定!
押井守監督版「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のオリジナルキャストが史上初となるハリウッド実写版も担当した大好評の日本語吹替版を、規格外のIMAX®スクリーンでお楽しみください!
上映時間や詳細については各IMAX®劇場のHPをご覧ください。
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=636
2017.04.11
この度、オリジナル版でも屈指の名シーンのひとつ、主人公が光学迷彩で敵を圧倒する戦闘シーンを圧倒的なハイクオリティで描き、攻殻機動隊の実写化にハリウッドが本気度MAXで挑んだことが伝わる本編映像が到着いたしました!!
レインコートを着た男が駆け抜けてきた先は、サイバーパンクを象徴するようなネオン煌めく近未来都市が奥に広がる用水地。不穏な気配を感じ取った男が銃を乱射するも手ごたえはなく、次の瞬間、光学迷彩で景色に完全に同化した少佐(スカーレット・ヨハンソン)が男を一蹴。姿を現してもなお無類の強さを発揮し、完膚なきまでに叩きのめしてしまいます。
攻殻機動隊シリーズが描く近未来の世界観を象徴する名シーンとして名高く、オリジナルでも人気の高いこのアクションシーン。スカーレット・ヨハンソンの体当たり演技はもちろんのこと、あまりにも見事な映像技術で再現された少佐の光学迷彩シーンをデザインしたのは、ニュージーランドに拠点を置きVFXの最先端を行くWETAワークショップ。この世界的に有名なデザイン・特殊メイク工房でクリエイティブ・ディレクターを務めるサー・リチャード・テイラーは本作の話を聞いた時のことを振り返り「アーティストとして、ファンとして、私たちはこのプロジェクトに参加せずにはいられなかったよ。原作は私たちWETAのみんなにとって大きなインスピレーションをもたらしてきた作品だし、そのキャラクターたちをアニメから取り出して、実写映画用の生きて動くキャラクターに作り上げるなんて機会は、想像もつかないほどのチャンスだったんだ!」と興奮を隠しません。
映像表現に定評があり、もともと攻殻機動隊シリーズの大ファンだと公言しているルパート・サンダース監督も、オリジナルへの愛が溢れるこの場面を満足いくまで描けたのはテイラーのおかげであると大賛辞を送っています。「サー・リチャード・テイラーはテクノロジー、科学、そしてアートを横断できる数少ない映画製作者のひとりだよ。私は軽々しくこの言葉は使わないが、やはり彼は天才だ。志を同じくし、アーティスティックで、科学的で、才能に溢れた彼とそのチームに本当に参加して欲しかったんだ。」
このシーンを筆頭に、ハリウッドが誇る超一線級のスタッフ達による原作への大いなる愛とリスペクトが込められ、スカーレットをはじめとする俳優陣の熱演によって「攻殻機動隊」のさらなる進化を見せつける本作を、是非劇場でご覧ください!
2017.04.10
かねてよりスティーブン・スピルバーグが「私のお気に入りの作品」だと公言するSF作品の金字塔『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』。をハリウッドが実写化した映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』が4月7日(金)より日本公開を迎えました。
全国362館、611スクリーンで封切られた本作は、公開から3日間で動員が233,329人、興行収入が3億6716万4600円を記録。興行収入においては、大ヒット中の映画『モアナと伝説の海』、『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』を抜き、週末ランキング第2位を獲得いたしました!今回特筆すべきはIMAXやMX4D、4DXなどの特殊上映稼働率の高さ。通常、特殊上映の興収比率は全体の10%前後となるところ、本作では驚異の29.7%となっており、この近未来を舞台にした独特な世界で繰り広げられるアクションシーンを体感しようと詰めかけた観客で都心の劇場は早々に完売状態が続いた週末となりました。
日本と同時に公開された中国では、2,140万ドル(7,600スクリーン)を稼ぎ、初登場1位を獲得!3月31日より北米含む11カ国で公開された本作は、現在までに9,250万ドル(北米含む)を稼いでおり、日本原作の作品として馴染み深いアジア圏では特に好調なスタートをきっています。
★4月7日公開 『ゴースト・イン・ザ・シェル』 全国327館611スクリーン
4月7日【金】 動員:62,126人 興収:93,972,900円
4月8,9日【土・日】 動員:171,203人 興収:273,191,700円
【累計】動員:233,329人 興収:367,164,600円
本作は 近未来、脳以外は全身義体の世界最強の少佐(スカーレット・ヨハンソン)を率いるエリート捜査組織・公安9課が、世界を脅かすサイバーテロリストとの対峙を描くと同時に、捜査を進めるうちに自分の記憶が操作されていたことに気づいた少佐の自己発見への旅を描いたSFアクション超大作です。2017年3月には、東京で世界最速のワールドプレミアが開催され、スカーレット・ヨハンソン、ピル—・アスベック、ジュリエット・ビノシュ、ルパート・サンダース監督が満を持して来日!ビートたけしら日本人キャストとともに記者会見およびレッドカーペットに登場し、全世界へむけ本作の完成とお披露目を華々しく宣言した豪華絢爛のイベントが脚光を浴びました。吹替え版では、押井守の監督映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』での集結から22年、その続編にあたる『イノセンス』や神山健治のTVアニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」などで声優を努めた、田中敦子さん(草薙素子役/※ハリウッド版においては“少佐“役)、大塚明夫さん(バトー役)、山寺宏一さん(トグサ役)がハリウッド実写版にて、『攻殻機動隊SOLID STATE SOCIETY 3D』から6年ぶりに同役で吹き替えを務めることが発表され、ハリウッドで実写映画化されてきた作品の中で、アニメーション作品で声優を務めたキャストがハリウッド作品の実写映画においても同じ役で吹替を務めるということは、史上初の試みとなり、『攻殻』ファンのみならず、日本のアニメ界においても、このような“逆輸入”作品でのキャスティングは非常に画期的な取り組みであり、大きな話題となりました。
公開初日から劇場に足を運んだ人たちからは「正直期待していなかった。でもめっちゃよかったw」「攻殻は押井監督のゴースト〜(’95)が一番好きだから不安もあったけど、作品への愛をバシバシ感じた素晴らしかった……ありがとう……」といった原作ファンをも唸らせる高評価のコメントがSNS上で相次ぎ、吹き替え版を鑑賞した観客からは「これは良い実写化 吹替が最高過ぎる☺️」「吹替最高かよ!!!」と特に絶賛の声が相次いでいます。字幕版、吹替版と二回鑑賞する観客も今後増えていくだろう本作の今後の成績に是非ご注目ください!
2017.04.07
― サバゲーしろと囁くのよ・・・私のゴーストが ―
『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開記念に、サバイバルゲームフィールドASOBIBAとタイアップし、豪華オリジナルグッズが抽選で当たるTwitterキャンペーンを開催します。
サバゲーを楽しんでいる写真をハッシュタグと共にTwitterに投稿するだけ!映画さながらの銃撃戦を体験しよう!
<概要>
■応募期間:2017年4月7日(金)~4月30日(日)
■当選発表:2017年5月8日(月)
■応募方法:
1.ASOBIBA Twitterアカウント(@asobiba_tokyo)をフォロー
2.ASOBIBAで撮影した写真と共に、 「#攻殻サバゲー」のハッシュタグを付けてツイートする
3.抽選で『ゴースト・イン・ザ・シェル』オリジナルグッズプレゼント!
■景品:オリジナル扇子が10名様、オリジナルジャケットが5名様
■WEB:http://ghostshell.asobiba-tokyo.com/